経年劣化でクラックが入ったクロムメッキの上から塗装しても、メッキもろとも剥がれるのも時間の問題です。
ダメージのあるクロムメッキは、剥離してから塗装に入ることが望ましいです。
カーベックではアルミ製品に限ってメッキ剥離施工を承っております。

装飾用クロムメッキとは
装飾用クロムメッキは、光沢があり美観性に優れているため、自動車やオートバイの外観部品などに使用されています。銅とニッケルメッキを比較的厚めに施した後の表層に、薄いクロムメッキを施したもののことを指します。しかしながら、錆や汚れ、温度変化などにより劣化し、クラックが入って剥がれてきてしまう物もあります。そのような状態からは塗装に入ることができませんので、全て剥離してアルミの素地の状態に戻してから塗装に入る必要があります。ブラスト・ベルトサンダー・リューター等を使用して人力で剥離するのは現実的ではありません。
施工例
ご注意いただきたいこと
- 施工受付が可能なものは、アルミにクロムメッキがなされているもののみです。
- アルミにクロムメッキがなされているものであっても、施工不可の場合があります。
- スチールにクロムメッキが施工されている製品は施工不可です。
- 正式な施工御見積価格は、現物確認後となります。
- 貼付部品や圧入部品などは、必ず発注者様にて外してください。
ご依頼方法
- ① お申込み【お客様より】
- お申込み用紙をダウンロードして必要事項をご記入いただき、ご依頼の製品に同封の上、下記宛先までお送りください。
その際の送料はお客様にてご負担をお願いいたします。
宛先
〒477-0032
愛知県東海市加木屋町栗見坂26-4
TEL:0562-31-0833
カーベック メッキ剥離係
- ② 御見積書送付【カーベックより】
- 現物到着後、施工の可否を確認し、施工可の場合は御見積書を作成します。
御見積書はメールにてお送りしますので、お申込み用紙にはかならずメールアドレスのご記載をお願いします。
- ③ 作業のご指示【お客様より】
- 御見積書をご確認いただいた後、「作業開始/返却」のいずれかのご指示をお願いします。
御見積書を送付したメールにご返信ください。
(「返却」品の返送と施工不可品の返送は、送料着払いとさせていただきます)
- ④ 御請求書送付【カーベックより】
- 作業開始のご指示をいただきましたお客様にメールで御請求書をお送ります。
ご入金確認後、作業を開始いたします。納期は約2週間です。
- ⑤ 施工完了【カーベックより】
- 富山県にあるカーベック富山工場より発送します。
発送は、送料着払いとさせていただきます。